あま市にある国産車・輸入車の販売及び修理、鈑金、塗装、各種保険等取り扱っております ナックオートサービス

RSS

BENZ S350


フロントからの異音、オイル、LLC,タイヤ等でのご依頼です。
2016-09-15 11:13:43

BENZ S600


ヘッドライトが消えません!との事で入庫しました。

2016-09-15 11:09:54

honnda CBR100RR


オイル交換のご依頼をいただきました。おすすめのワコーズのトリプルRを入れました。
2016-09-15 11:05:52

恒例月一ツーリング今回一泊ツー行ってきました。


今回は一泊ツーリングでした。行先は三浦半島、軍港巡り、通称どぶ板道り等、楽しめました。

潜水艦って動力は蓄電池だって知っていました?エンジンだと水中で大量の酸素を必要とし、敵のレーダーにも捕捉されやすい為だそうです。水上に上がっている時にエンジンをフル稼働してバッテリー充電するそうです。

日本の自衛艦は船体に書かれている番号でそれぞれの役割が識別出来るそうです。中でも二桁の番号の船は日本に一隻しか無いらしく横須賀港に停泊してました。役割は海外の高級軍関係者専用の迎賓船だそうです。
横須賀港に現在空母ドナルドレーガンは出向の為いませんでしたが、イージス艦、補給艦、等々圧巻でしたよ。

空母ドナルドレーガンは乗組員総勢6000人、護衛艦やそれにまつわる人たち、等々で横須賀の町は一変するそうです。経済効果もすごいですね!
2016-09-14 14:19:51

限定!超低フリクションオイルゲット!


ワコーズが限定でGTレースで使用しているオイルを出しました。「実際のレーシングスペックオイルは一般には供給されていません」もう手に入りません!オイル缶だけでもプレミアかも!



最近よくオイルの話をお客様とする機会があります。大抵のお客様が思うのはそんな高いオイルは必要なの?安いオイル入れると壊れるの?と聞かれます。私共がおすすめするのは車であれば基本ワコーズのプロステージ、二輪で空冷ならWR,水冷ならTRをおすすめしています。
安いオイルを入れると壊れるのか?ごく一部の車両以外は壊れることは決してありません。
ここで、オイルのうんちくを述べても読む方も疲れますので例えでご説明します。
例えばウォーキングをする時、安い普通の靴でも走れない訳ではありません、しかし、ある程度質の良いウォーキングシューズを使用する事によって足にかかる負担が軽減できより良い状態でウォーキングが楽しめるって言うところです。
ただし何でもかんでも高額なオイルが良いという訳ではありません。お客様の車の使用目的や使用状態、また車のキャラクターによっても変わってくると思います。
例えどんなに高級なビジネスシューズでもウォーキングには向かないと言う事です。オイルも結構奥がふかいですよ~!
2016-09-13 00:58:22

前へ 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 次へ