あま市にある国産車・輸入車の販売及び修理、鈑金、塗装、各種保険等取り扱っております ナックオートサービス

業務内容

設備

各種車両診断機
リフト2機
修正機
塗装ブース
シッケンズ塗料使用

理念

車の修理、鈑金、塗装について私どもが最近特に思うことを少し書かせて頂きます。

最近は不景気のせいなのかどの業界もやたらプライスダウンを売り物にしている用に感じられます。
当然、お客様にとっては出来るだけ安いに超したことはありません。
しかし本当に値段ばかりが安ければ良いのでしょうか?

技術仕事や工賃仕事では特にそう思います。
たとえば塗装などについては下処理 (足付け作業など) が全体作業の80%を占めます。
ある一定以上値段を下げるとなれば当然どこかで帳尻あわせをしなければ赤字になってしまいます。
下処理を簡素化するだけで相当時間短縮は可能です。

悲しいかな下処理を簡素化した場合ときちっと処理した場合では、仕上がったばかりでは殆ど変わりません
白は白、黒は黒なのです。しかも作業工程は殆どのお客様は目にすることはありません。
しかし時間と共にその差ははっきりと出てきます(めくれてきたりはげたりします)

修理に関しても、故障した箇所はきちんと直さなければ誤魔化しでは絶対に直りません。
一昔前の車ならまだしも、今の車はコンピューターなどにより精密に、敏感に作られております。
きちんと直さなければそれが元で他の部分も壊れてしまうことが結構あります。

修理に必要なお金は必要な分だけかかるのです。
当社にも「過去こんなに安く直してもらった」と言われるお客様がまれに見えます。

「え、そんな値段で直してもらったの?」

お車を見せて頂くと故障箇所と違ったところをさわってあったり、直ってなかったり、中には余計に壊されていたり・・・
そんな事例も珍しくないのも事実です。

では、「値段が高ければきちっとしてるの?」

当然違います。

私どもが言いたいのは値段ありきではないということです。  
誤魔化しなどはせずに確実な技術と仕事で初めて適正価格であるということです。

最後に、私どもも出来る限りのコストダウンをはかり、よりお客様に喜んで頂き充実したカーライフを送って頂けるよう努力して参ります。

また、パーツの持ち込みなども可能です。お気軽にお問い合わせください。


△ページトップへ