あま市にある国産車・輸入車の販売及び修理、鈑金、塗装、各種保険等取り扱っております ナックオートサービス

RSS

アウディA6


オイル漏れの修理のご依頼です。
2019-01-23 15:59:12

BMW320i


走行中の異音とハンドルのブレの修理のご依頼です。
2019-01-23 15:55:56

BENZ A 190


ヘッドライト&ほんの一部の補修塗装のご依頼です。
2019-01-23 15:51:20

BMW Z4


ヘッドライト不点灯!
2019-01-23 15:48:03

最近の車のオイルやアイドルストップ


最近の車のオイルやアイドルストップについて・・・
今から書くことはあくまで個人的意見ですのでご了承ください!
最近の車はハイブリット車などと競合する為に”燃費”をしきりに稼ぐためのシステムが組み込まれています。
例えばエンジンのダウンサイジング、アイドルストップ、多ギア、オイル等々、
燃費を稼ぐ為の物です。
まず、アイドルストップについて、私は個人的にOFFにしてます。何故かというと、よく壊れます!
またバッテリーなどの消耗も激しく、セルモーター等の消耗も早くなります。
アイドルストップによるわずかに稼いだ燃料代と故障したときの修理代や消耗品費等を比べると決して稼いだ燃料代をカバー出来るとは思えません!
また、オイルについても私個人はメーカー指定の粘度よりも少し硬めのオイルを使用してます。
データー上燃費は悪くなるのでしょうが私の経験上認識できるほどの差はありません。
極寒地ならまだしもメーカー指定の粘度は柔らかすぎます。燃費貢献にはなっているのでしょうが・・・
エンジン対しての負荷は絶対的によくありません!また少し硬めのオイルを入れるとエンジンのメカノイズも認識できるほど静かになりますよ。
メカノイズがするということは金属同士が擦れるということです!よい訳ありませんよね。
最終的にはオーナーさんが決断することですが、私的には“”メーカーの指定通りなら絶対に間違えはないんだ”的なことはすべてではないと思っています。

2019-01-17 14:55:38

前へ 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 次へ